確かな実績を持つ不動産業界歴23年の専門家が
一人ひとりの住宅購入に対する不安を解消します。
確かな実績を持つ不動産業界歴23年の専門家が一人ひとりの住宅購入に対する不安を解消します。
住宅購入するにあたって
こんな悩みに
直面していませんか?
-
住宅購入の進め方って、
何から始めればいいの?
何に注意すればいい? -
思ったより
お金がかかりそうで不安 -
そもそも購入が良いのか、
賃貸が良いのか? -
マンションと戸建ての比較
メリットとデメリットは? -
資金計画って何?
諸経費ってどの位掛かる?
私はどの位借りられるの? -
中古マンションは管理面が大切と言うけれど、どうやって良い物件って判断すればいいの?
お急ぎの方はお電話ください
完全一対一!
マンツーマンで個別相談
そんな住宅購入のお悩みを
ですべて解決します!
住宅購入の基礎から大手不動産が
教えてくれない業界の裏側まで完全網羅!
損をしないための基礎の
基礎を知ろう会議について
-
マンションや戸建てなど
住宅購入時の注意点を
無料でアドバイス間取りやデザイン、立地だけではなく専門知識を有する資料なども参考にし住宅購入のアドバイスを行います。マンションの場合は調査報告書や長期修繕計画書の内容も確認したうえで購入しても問題ない物件なのかプロの目線から正直にお伝えしています。
-
多くの不動産会社では
説明されないような事まで
丁寧に説明住宅・不動産業界は一般の方には理解しがたい世界かも知れません。特殊な慣習や、専門的な用語が飛び交う世界です。特に不動産の情報はインターネット等で確認出来るようになりましたが、記載されている情報が全てではありません。不都合な情報は載せていないケースも多々あります。売主側の不動産屋さんが掲載しているので、当たり前なのですが…では、誰がその不都合を見抜いたらいいのでしょう?
-
お客様のライフスタイルに
適した
住宅をご提案利便性を考える方、環境や住みやすさ、趣味を中心にと、ライフスタイルは人其々。家族間でも意見が合わない事もあります。多くの住宅は、駅からの距離や、価格、物件の大きさ等数値で表されます。しかし、数値が希望通りだから、良いという事にはなりません。環境や街並みが違うからです。
私達と先ずは良いと思うイメージの共有から始めましょう。打ち合わせを始め、ある程度ぼんやり出た所で、幾つか住宅を見学しに行くと、様々な意見が出て取捨選択がしやすくなります。 -
オンライン無料個別相談後の
しつこい営業は一切なし私はあなたのアドバイザーであり、住宅購入に関する心強い相談役です。私は利害関係のない第三者として、中立かつ正確な情報を提供し、あなたのニーズや要望に合った適切なアドバイスをさせて頂きます。さらに、購入に伴う手続きや交渉も代行します。私は売り込む営業マンではなく、あなたをサポートするエージェントとして、営業を一切しません。
自由にご質問いただけます!
その他に
このようなお話もできます
-
住宅ローンについて
住宅ローンは多くの金融機関が取り扱っていますので、当然種類も多く存在しています。諸費用・リフォーム費用を含めたローンや、女性専用ローン、産休育休中等の特定の状況下での組み方等。状況に合わせて、金利・ローンの仕組みからご説明、サポートいたします。
-
土地の購入について
ご相談頂いて大丈夫です。先ずはGoogle mapで環境、隣地の建物等を確認してみましょう。現地で、相互の越境物、過去の用途歴、境界杭等の確認です。個人で見学するとトラブルになる事もありますから、専門家と一緒が間違えないです。
-
その他相談
単身者の相談、資産処分・売却相談、地方の空地空家相談、離婚による売却・購入、住替え相談、産休・育休時の購入、リフォーム相談【デザイン・スケルトン】等住まいに関連する事であれば、何でもお気軽にご相談下さい。
基礎から丁寧にお伝えします!
相談に対してお答えするだけではありません。
住宅購入を行う上で必要な知識のレクチャーも行います!
-
住宅購入の流れ
不動産取引の内容と損をしない方法とは
-
資金計画の計算
金融機関の種類・金利の重要性・選択を誤らない
-
住宅ローンの仕組み
付帯費用・リフォーム・諸費用等の組合せ・事前審査の重要性
-
購入・優遇税制とは
購入の控除・住宅ローン控除他
-
実際に物件はどんなものがある?
不動産会社だけが見ている検索サイトREINSを知る
-
不動産会社が教えてくれない・不都合な
業界について囲い込みって何?
-
中古と新築どちらが良い?
中古・新築のメリット・デメリット
-
エージェント制度について
住宅の専門家を右腕にしよう
事前にこの情報知っていれば
よかったな...
家を買った人の約85%
の人が
後悔しているのは
ご存じですか?※
-
将来についてもう少し考えてレイアウトするべきだった
(40代男性)
-
もう少し費用を抑えればよかった
(30代女性)
-
広さが欲しいと思っていたが、お手入れをするのが大変
(20代女性)
-
家を狭くしてでも庭を作ればよかったと後悔している
(30代女性)
そんな後悔をしたくない方は必見!
損をしないための7つの提言
知っておくべき
マストリスト
-
総予算を把握
マイホームにかかる総予算を把握しましょう。購入対象は様々ですが、注文建築であれば、①土地の購入費用②建築費③諸経費④付帯費用⑤各種税金⑥光熱費ランニングコスト⑦ローン金利、挙げただけでも沢山あります。1つ1つの内容をしっかり把握する事で様々な選択肢を取捨選択出来るようになりますよ。
※その場で簡単な諸費用表や資金計画表も算出出来ます。 -
希望エリアの相場を把握
住みたいエリアの相場を理解する事で、売出されている住宅の判断が迅速になります。残念ながら、一般の皆様はSUUMO、HOMES等の媒体から今売出されている住宅情報しか確認出来ません。本来なら不動産会社が閲覧できる【REINS】で過去の成約事例が見れると、もっと理解して判断出来るようになるはずです。
-
100点満点の物件は存在しないからこそ正しい物件の選択を
物件を構成する要素を知りましょう。
①価格(幾らか)②建物(大きさ、築年数等)③立地(どこに存在するか)です。優先順位はどの要素でしょうか?予算が無限という人はいませんから、価格が多いかも知れません。仮に価格を取って、新築がいいなと思うと、ここで立地的に希望とは離れてしまうケースが出ます。バランスを考える事、欠点を補えるプランを用意する事が鍵です。
残り4つの提言は
ご相談時に説明します
10年後も20年後も快適に暮らすために、
私たちが住宅購入の基礎を
1からお教えします。
「営業しない営業」が
コンセプト。
しつこい連絡は一切しません!
お急ぎの方はお電話ください
他社との比較
相談担当者の実績
確かな実績を持つ不動産業界歴23年の専門家が一人ひとりの住宅購入に対する不安を解消します。
相談した方たちの声
つまり、
損をしないための基礎の基礎を知ろう会議を利用すると…
-
住まいに対する知識が身につく、優先順位が明確になる
-
安心して住宅購入に対する悩みを相談できる
-
正しい選択肢は1つとは限りません。複数の選択肢から住宅購入が選択できる
不動産業界歴23年の専門家
相談担当者の紹介
木村 伸之
ハウスメーカー、マンション管理会社、不動産仲介業を経てデザインリフォーム会社に就職。住宅に関してはほぼ全て、大学卒業から今迄23年間で網羅してきました。企業の考え方にとらわれずUser本位で不動産・住宅・様々な選択肢を提供したい。という思いから、独立しフリーランスで住宅・不動産業界に携わっています。住宅の建築から購入・売却それに関係する手続き、全てをフォローアップさせて頂いております。
ご相談件数は3,500組を超え、800組以上の方にご契約頂きました。私がお手伝いさせて頂いた方には、この【損をしない為の基礎の基礎を知ろう会議】を通じて、モヤモヤしたものを解消して頂きたいです。私は多くの経験を蓄積していますが、この知識を皆さんと共有し、少しでも失敗や損の無い方が増えて頂ければと思っています。
を開く理由
家を購入されたお客様の後悔する顔を見たくなかった
不動産仲介業を始めた当初、お問合せ頂いたお客様とお話させて頂くと、業界では一般的な事、【REINS】、住宅や不動産取引について知らない方が多いと思った事がきっかけです。大手だからTVで見ている企業だからと言って利用し、私の身近な人達からも失敗や後悔を耳にしていました。 1度話せる機会があれば、せめて注意する点くらいは、資料だけでも目を通してあげてればと何度も思いました。
業界の慣習や不都合さに違和感を感じていた
住宅・不動産業界は閉鎖的な業界であるという事、業界側にいる方と一般の方では情報格差が余りにもある世界です。この格差を使い一般の方が知りえない不都合な情報を隠す業者もいます。デメリットを知っていて購入する事はOKです。それを含めて価値を見出していると理解しているからです。 しかし、知らずに購入する事は絶対にNGです。知っていたら購入しなかったケースまで考えられるからです。残念ながら購入する人を守ってくれる専門家を伴わず、物事を進めてしまう方が多いと気付きました。
この会議を開催する意味
今回の【損をしない為の基礎の基礎を知ろう会議】で、予備知識無く物件のお問合せから行動するよりも、先ずは最低限必要な知識をつけてから動き出す方が、仮に私がお手伝いできなくても、少なくともお客様の知識として財産になると考えて、今回正直不動産さんのご協力を得て、この【損をしない為の基礎の基礎を知ろう会議】を始めました。
よくある質問
日程の変更キャンセルはできますか?
日程の変更・キャンセルはもちろん可能です。事前の日程確定メールにご返信頂ければ、再度調整も可能ですので、ご遠慮なくお申し付けください。
相談方法はWEBのみですか?
基本的にはWEBで対応させて頂いておりますが、ご希望が御座いましたらご来店でのご相談も可能です。ご希望日確定のメールを私が返信致しますが、そのメールに折り返しご来店のご希望を一言添えてご送信下さい。
相談会後に一緒に見学に同行をお願いできますか?
もちろん、ご依頼頂ければご見学の手配、資料作成、ご案内、調査等最初から最後までお手伝いさせて頂きます。その他、各金融機関の住宅ローンのご説明から資金計画等、お住まいのお引渡しまで一通りサポートさせて頂きます。
メールや電話がたくさん来てしまうことはありますか?
いいえ、初回のお打ち合わせ・相談会のスケジュール調整でご連絡を取り合いますが、相談会後ご要望がなければ、私共からご連絡する事は御座いません。基本的にお客様からのご依頼を頂いてから必要な情報を提供させて頂いていますので、ご安心下さい。
料金はかかりますか?
損をしない為の基礎の基礎を知ろう会議は無料でお話させて頂いておりますので、ご安心ください。その後、ご縁があってお住まい購入を最後までお手伝いする事が御座いましたら、業法に則り成果報酬で頂いております。
どこまでのエリアを対応してもらえますか?
1都3県【東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県】が対応可能です。
住宅購入に不安を抱えてる方や後悔したくない方、今すぐオンライン無料個別相談にお申込みください。
申込みフォーム
-
入力
-
確認
-
完了